
社会で生きていく上で大切な、どんな進路に進む者にも必要な学力をすべての生徒につけることをめざし、興味がわき、力のつく、工夫された授業づくりをすすめています。
固定された「コース制」ではなく、各自が自分の進路に合わせた講座を選び、その進路の実現に必要な学力を重点的につけられる大幅な「選択授業」を導入した独自のカリキュラムを採用しています。
英語の授業には外国人教師も加わった20名程度の少人数授業を導入するなど、英語力の養成に力を入れています。
各自の学力に応じた選択講座を受講することで、一層、学力効果が上がる英語カリキュラムを採用しています。
正規の授業の上に、火曜・土曜日や夏休みなどには大学受験をめざす「特別講座」・「発展講座」・「集中講座」を開講、その上に「個別学習指導」を入れて、進学学力をつけることのできる指導を進めています。
教科 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 | 保健体育 | 芸術 | 家庭 | 情報 |
---|