
悔いのない、充実感のある高校生活をもとめて生徒会活動と様々なクラブ活動が行われています。
正則高校では、クラスを基盤とした「生徒会」全体が、自分たちの学校生活をよりよいものにするために、活発に活動しています。生徒ひとりひとりの声を、クラスの代表である「学級委員会」が真剣に聞いて話し合ったり、各クラスの委員長で構成される「委員会総会」と呼ばれる会議に持ち寄って討議したりしています。
また、「クラブ活動」も生徒会活動の大きな要素のひとつであり、技術の向上・チームとしての成長などを目標に掲げながら、日々、自主的な活動を進めています。
「生徒会中央委員会」は、クラス・クラブなど、全ての生徒会活動が円滑に進むよう活動しています。さらに、その下には、体育祭実行委員会、・学院祭実行委員会・選挙管理委員会の3つの委員会が置かれていますが、それらの委員会に参加して、行事を自分たちの力で企画運営するために力を尽くしています。他にも、毎年4月に行われる新入生向けに生徒会組織の紹介を行う「生徒会ガイダンス」の企画、機関誌「プラタナス」の制作、予算の決定等活動は多岐にわたります。
運動部系と文化部系の次のような28の部が活動しています。[順不同] ▼タイトルをクリックすると各部活動の写真とコメントがご覧になれます。
運動部系 | ||
---|---|---|
アメリカンフットボール部 | 空手部 | 剣道部 |
硬式テニス部 | 硬式野球部 | サイクリング部 |
サッカー部 | 柔道部 | 陸上部 |
ソフトテニス部 | 卓球部 | 軟式野球部 |
バスケットボール部(男子) | バスケットボール部(女子) | バドミントン部 |
バレーボール部(男子) | バレーボール部(女子) | ラグビー部 |
文化部系 | ||
---|---|---|
演劇部 | 科学部 | 合唱部 |
軽音楽部 | 写真部 | 書道部 |
吹奏楽部 | ダンス部 | 美術部 |
和太鼓部 | ― | ― |